リトルマスター2 雷光の騎士

(徳間書店インターメディア/シュミレーション/GB)


2、と言うからには当然前作がある訳なんですが。
‥‥ごめんなさい未プレイです(爆)
と、言うのも、そもそも私がこのゲームを知ったのは兄が買ってきたからであって。
「1もやってみようかなー」と思ったときには、既に店頭から消えてました(^^;)
でもまぁ、2からやっても別に話の流れは追って行けるので特に問題はありません。
ただ、説明書に1のみのキャラまで載っていたので気になるところですが。

と言うわけで、どうしてこれをやったかというと兄が買ってきたからなんですが。
何で手を付けたのかというと、シュミレーションRPGだったからです。
私の好きなジャンルですから。
最近はそうでもないかもしれませんが、当時は少なかったんですよ〜。

と、言うことでFEとは勝手が違うなー、と思いつつやってみたわけなんですが。
キャラは結構やられるし、出撃できる人数は少ないし‥‥。
まぁバベルの塔の一回でマウスマンを集めまくって最強モンスターを作ってしまったり。
何か結構色々せこい手を使ってた気もするんですが。
でもゲームも理不尽ですからねぇ‥‥(笑)
いくら布陣を敷いても竜巻が来れば飛ばされる。
突然床から針が飛び出す。
どこにあるか分からない地雷が爆発する。
パネルを踏んでスイッチオン!とか。
とにかく戦略を練ってじっくりと‥‥が通用しないゲームです。
その代わり、何も考えずに全力でどっかーん!!‥‥と出来ちゃう訳ですが。
まずくなったら撤退も出来るし、何度も出来るシナリオもあるしで。

‥‥なんて言いながら、
このゲームにおける私の興味は一人のキャラに集中してます(爆)
どの作品にも好きなキャラ、と言うのはいますが、これだけ私がキャラ偏重だったゲームは珍しいかも‥‥と言うほど。
そこまで惚れたのがリイムとかなら良かったんですが。
‥‥スカッシュなんですねー。
最初、気にはなっていたもののあまりに弱くて「‥‥もーいーや」と放っておいたところ、実は裏切る(‥‥と言うか最初からスパイ(^^;))、と知ったらそれこそいーや、と思ったんですが‥‥。
全ては「えのてすと」のせい‥‥
「えのてすと」と言うのはクリア後に教えられるコマンドを入れることによって、ゲーム中のグラフィックを網羅できる、という代物な訳ですが。
中には開発中に没ったらしきものもあったりで。
その一つに、リイムとスカッシュのがあったんですよね〜。
でも画面が不鮮明で、よく分からないんですよ〜(T-T)
その完全版見たさに思い切ってスカッシュを倒したわけですがっ!!

‥‥何もなかった‥‥

テスト上では例の画面の前後にあった画面が続けて表示され、
(例の画面を2とすれば、テスト上では1→2→3だったんですが、ゲームでは1→3)
そこだけ飛ばされてるんですよー‥‥(T-T)
と、言うことで沖田の不満爆発!
かくして自分でも不思議なほどに惚れてしまったわけですね(^^;)
今や何でここまで好きになったのか分からないほど(^^;)

やっぱりあれは‥‥「実は生きていた」は無しですよねぇ‥‥。諦めるしか‥‥。
まぁ仕方ないか。
‥‥ふぅ。
でもあの程度の扱いだったら、こっそり私の中では復活させてもいいかな、と思ったり。
別にストーリー的に死ななきゃいけない雰囲気でも無かったし。
いやここで何でそんな事を言うのかって。
少しSFC版について思うところがあるんです。
それはSFCの方で書くとして。

ゲーム自体は‥‥うーん。
実は結構前にやったので、面白いと思ったかどうか記憶にないんですよ(^^;) でも最後までやったし、SFCも買ったことを思うと、面白かったんだと思いますが(何かいい加減な‥‥)
そもそもここで人に勧めたところで今更入手困難ですし(笑)
理不尽でもいいや、と思えれば面白いゲームです。
何が起きるか分からないのは面白いです(笑)

 

<評価について>

モンスターは可愛いのですが、キャラがイマイチ‥‥。一番好きなのはあんな死に方だし‥‥。理不尽さが面白いところはありますが、思い入れはあんまり無いしでまあ無難なところで。
オススメ度もそれに合わせて。上にも書きましたが薦めてもどうせ入手困難ですしねえ‥‥。

 

(2000/03以前)


部屋の入口に戻る